AutohotkeyHTML/XMLタグ入力補助用の関数を作った
TeamViewerWinMacに接続したら、AutoHotkeyの「無変換カーソル」が使えた
pgAdmin:クエリツールで、複数行にまたがるSQLを自動選択(やり直し)
pgAdmin:クエリツールで、複数行にまたがるSQLを自動選択したい
pgAdmin:クエリツールからのRコンソール操作に、選択文字列がない時も追加
pgAdmin:クエリツールからのRコンソール操作に、ウィンドウ前面化など追加
pgAdmin:クエリツールで余ってるCtrl+Rを、Rコンソールへの貼り付けに使う
AutoHotkey(5)ホットストリングによる漢字直接入力TUT-Codeの実験
AutoHotkey(4)無変換キー+アルファベットに、カーソル以外も色々割り当てる
AutoHotkey(3)無変換キー+アルファベットで、ホームポジションにカーソルを作る
AutoHotkey(2)不要なWindowsキーのショートカットを無効化
AutoHotkey(1)スクリプト編集時に便利な設定
pgAdmin:クエリツールにないショートカットキーをAutoHotkeyで足す例