Scientific Linux 7.1R、PostgreSQL、最新版PL/Rをビルド
PL/Rのソースに怖いクエリが追加されてた(古いバージョンでPostgreSQLが落ちる)
--日だけじゃないPostgreSQLの日付形式とDateStyleによる変更
ポータブルなMSYS2MinGW-w64で、組み込み言語PL/Python2をビルド
ポータブルなMSYS2MinGW-w64で、拡張モジュール(contrib)をビルド&インストール
ポータブルなMSYS2MinGW-w64で、ポータブルなPostgreSQLの簡単なビルド
エラー例と対策: COPYコマンドでの出力時、「書き込み用にオープンできません」と言われたら
Excelですぐ使えるよう、あえてBOMUTF-8CSVを出力(2)補足
Excelですぐ使えるよう、あえてBOMUTF-8CSVを出力(1)psql
エラー例と対策: UTF-80xe28094(SJIS等に変換できない全角ダッシュ)
重複データの抽出/削除をウィンドウ関数で
一つの1次元配列を、任意の行・列サイズで2次元配列に変換するクエリ
最近のPostgreSQLで「一つの2次元配列」⇔「複数行の1次元配列」の変換
今ごろ知った、クエリ中で一部の列名を簡単に付け替える書き方
テーブルやビューの列名出力を例に、psqlでメタコマンド自作を工夫